落語のCD化
少し久しぶりに落語のCD化。
「反対車」(十代目 桂文治)
「四段目」(八代目 春風亭柳枝)
「松竹梅」(四代目 三遊亭圓遊)
「八五郎出世」(八代目 三笑亭可楽)
持っている録音からバラバラなのだが、
4つの噺を4人の噺家で。
楽しいのばかり集まった。
文治さんはいつもながら威勢よく元気で
柳枝さんの「四段目」は芝居噺、定吉が大活躍!
「松竹梅」はお馴染みで、めでたいご祝儀をとちってしまう。
そして「八五郎出世」。可楽さんはやっぱりいいな。
| 固定リンク
少し久しぶりに落語のCD化。
「反対車」(十代目 桂文治)
「四段目」(八代目 春風亭柳枝)
「松竹梅」(四代目 三遊亭圓遊)
「八五郎出世」(八代目 三笑亭可楽)
持っている録音からバラバラなのだが、
4つの噺を4人の噺家で。
楽しいのばかり集まった。
文治さんはいつもながら威勢よく元気で
柳枝さんの「四段目」は芝居噺、定吉が大活躍!
「松竹梅」はお馴染みで、めでたいご祝儀をとちってしまう。
そして「八五郎出世」。可楽さんはやっぱりいいな。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/121598/15748480
この記事へのトラックバック一覧です: 落語のCD化:
コメント