横浜の風景から 197
先週の水曜日のことだけど、
どこでやったのかは自覚がないのだが、
左足首を痛めてしまったようで、
その日は何となく違和感があるだけだったけれど
翌木曜日に出掛けたときには、明らかに痛くなり…
その後の金土日は、絶対安静になってしまった。
今週に入ってからは、徐々によくなってきて、
昨日は歩いていても痛みもほぼ消えて、
今日はトレーニングというか、いつものコースながら
少し長距離を歩いて、三時間ほどまわってきた。
泉区新橋町に来て、阿久和川である。
観音禅寺の近くで正面に見えるのが新神明橋。
橋を渡って、少し先には新橋神明社がある。
すぐ近くだが、お馴染みの中丸長屋門。
いつも見ているけれど、相変わらず立派だ。
新橋町からしばらく歩いて、泉区和泉町に入り、
横根稲荷神社近くのかつて周辺に富士塚があったという…
富士山が正面に来る絶景ポイントだが、ご覧の通り、
今日は霞んで山は見えなかった。残念。
こちらも何度も伺っているが、横根稲荷神社。
鮮やかな秋の空で…いい天気である。
いずみ野駅周辺を通り抜けて、しばらく歩き、
環状4号線近くのキャベツ畑である。
正面に小さく見えているのが、いずみ野の団地。
和泉町から日向山団地へラーメン4号家で遅い昼食。
少し久しぶりになってしまったが、ここはおいしい。
日向山から阿久和東まで戻ってきて、熊野神社である。
太陽もだいぶ西に傾いて、熊野神社の境内も秋の印象。
ここからはもう近いが、20分ほどで帰宅。
| 固定リンク
コメント