« 黒門亭で駒三・文雀・菊太楼 | トップページ | 東海道の風景から 19~平和島 »
久しぶりの東海道歩きになってしまったが、三月になって、春も近いので…再開したいと思う。 JR大森駅から京急大森海岸駅へ向かう途中の大田区大森北1丁目にある鷲神社。読み方はやはり「おおとり神社」であった。 京急の大森海岸の駅前で東海道へ出た。第一京浜国道で現在の国道15号線である。前回に来たのが12月8日で三か月が過ぎてしまった。 大田区大森北2丁目にある磐井神社。太陽が西に傾いて、逆光で写真が難しい。 磐井神社にお参り。武蔵國八幡総社とある。 磐井神社の社名の由来にもなっている「磐井の井戸」。国道の歩道にあるが、昔はここも神社の境内であったらしい。
2013年3月 3日 (日) 東海道の風景から | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/121598/56878882
この記事へのトラックバック一覧です: 東海道の風景から 18~大森海岸:
コメント