横浜の風景から 447
今日は東京へ行きたかったのだが、
出るのが遅くなり、タイミングを逃して、
あきらめて、午後は境川沿いに歩いてきた。
相鉄いずみ野線の湘南台駅をスタートして、
線路に沿って来て、白鷺橋のところで境川に出た。
泉区下飯田町の左馬神社にお参り。
いずみ野線のゆめが丘駅近くにて。
泉区下飯田町の境川沿いの風景だが、
正面の遠くに見えるのは美濃口家の長屋門。
藤沢市高倉の七ツ木神社の境内から
境川と下飯田町の方面を見下ろす。
相鉄と市営地下鉄の高架橋の隣に
新しくできた遊水池に水が入っていた。
藤沢市側から泉区下飯田町の方面を見ている。
藤沢市今田の今飯橋の先で、
正面に見えているのは鷺舞橋。
鷺舞橋から下の湿地帯を見下ろしているが、
実は写真の中央にカワセミがいて…
とても見えないので、拡大してみると
きれいなカワセミが写っている。
鷺舞橋から境川遊水地公園の周辺を見ている。
| 固定リンク
コメント