« 圓朝速記~真景累ヶ淵(二四) | トップページ | 3月4日の感想 »
春の陽気で、気温が高めだと、霞みそうだが、 きれいに晴れていたので、夕方、急いで出掛け、 和泉町の富士塚に日没の富士を見に行ってきた。 富士塚近くの和泉町のキャベツ畑である。 太陽が沈んできて、富士山の少し南側に落ちて、 ダイヤモンド富士は、あと数日という感じである。 いよいよ太陽も富士山に隠れるところである。 富士山への日没とその直後の風景。 きれいな青空で美しい日没が見ることができた。 今日も富士塚へは、たくさんの人が来ていた。
2016年3月 3日 (木) 横浜の風景から | 固定リンク Tweet
我が町内へようこそ、3月11日が富士山のテッペンに沈みますよ、まあ、ここ10年晴れていませんけれどね、転がる太陽をねらって15年・・・うまくいかんねえ!
投稿: 浜の旅人 | 2016年3月 4日 (金) 17:08
浜の旅人さん、コメントありがとうございます!ときどきお邪魔しております。 3月11日なんですね。3月上旬は、毎年気にして、見に行っていたのですが、天気が悪いと過ぎてしまったり、それもそのはず、この十年、晴れていないのですね。今年は見れますでしょうか?楽しみにしております。 今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: たけお | 2016年3月 4日 (金) 23:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 横浜の風景から 453:
コメント
我が町内へようこそ、3月11日が富士山のテッペンに沈みますよ、まあ、ここ10年晴れていませんけれどね、転がる太陽をねらって15年・・・うまくいかんねえ!
投稿: 浜の旅人 | 2016年3月 4日 (金) 17:08
浜の旅人さん、コメントありがとうございます!ときどきお邪魔しております。
3月11日なんですね。3月上旬は、毎年気にして、見に行っていたのですが、天気が悪いと過ぎてしまったり、それもそのはず、この十年、晴れていないのですね。今年は見れますでしょうか?楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: たけお | 2016年3月 4日 (金) 23:44