« 大山道の風景 9~田村 | トップページ | ロンドン交響楽団 »
寒川町一之宮の河原橋にて、目久尻川を渡る。 一之宮不動堂(河原不動尊)である。 一之宮不動堂にある大山道道標。 施主は「江戸淺草黒船町」とあり、 「右大山道 左江戸道」と江戸への道標。 寒川町一之宮8丁目にある一之宮天満宮。 この場所はかつて「梶原景時館址」とある。 寒川町一之宮1丁目にある八幡大神。 寒川町一之宮1丁目にある中瀬神明社。 今回は「景観寺前」までとして寒川駅へ。
2017年5月20日 (土) 大山道の風景 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大山道の風景 10~一之宮:
コメント